- 1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年11月04日(火) 17時47分26秒
- 来年からおせち通販で取り寄せることにしたんだけどどれ買っていいかわからない
普通にベルーナとかジャパネットのが無難なんかな
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年11月04日(火) 18時24分58秒
- 写真が送られてくるんか?
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年11月04日(火) 18時39分38秒
- 極端に高いやつは数量限定だから早く売り切れる
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 投稿日:2025年11月04日(火) 22時10分38秒
- 出来合いのおせちは美味しくないというか、一日で飽きる
なぜだろう
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年11月04日(火) 22時25分59秒
- 愛が足りないから
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年11月04日(火) 23時00分59秒
- 自家製おせちだってかまぼことか数の子とか結局半分ぐらいは既製品を重箱に詰め直してるだけだから飽きるのは同じよ
- 14投稿者:沢田まこと 投稿日:2025年11月04日(火) 23時07分54秒 ID:5R3l4NWJ [末吉]相場:逆に進む
- 今年、実家の母ちゃん、おせち買うのかなあ。ここんとこ毎年「もうおせちはいいよね?」
とは言うんだけど結局「形だけだから」つって2万円くらいの買ってる。
- 15投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 投稿日:2025年11月04日(火) 23時47分10秒
- 自家製のは飽きないよ
そりゃ確かに半分ぐらい既製品を詰めてるのも確かなんだけど3日間食べても全然平気 なんでだろか
|